鹿児島中央駅近くの歯医者さん
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 〇 | × |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 〇 | × |
昼休み無し/休診日:日曜、祝日
※全室完全個室(全室が完全に個室です)
※全支払いクレジットカード・PAYPAY使用可
※デンタルローン(分割払い制度)あり
※マイナンバーカードが健康保険証として利用可
鹿児島市のななつ星では、新卒の歯科衛生士さんや、比較的若い年齢層の歯科衛生士さんが多数就職されます。
また、院長の年齢的にも、昔のような厳しく、最初の数年は下積みをしなければならないといった職場ではなく、比較的ゆるく、伸び伸びと成長できる環境を目指しています。
多くの新卒の歯科衛生士さんの本音は、恐らく、成長したいけど、厳しいのが苦手だったり、院長や先輩からガミガミ言われるのが苦手で、成長もできてかつ、人間関係や、ストレスのない環境で働きたいと、そう思っている方が多いと感じます。
ななつ星歯科では、教育の点から、怒ったり、宿題を出したり、診療時間以外に何かをしてもらうということはありません。
そして、成長するために一番重要なポイントは、ストレスなく働け、かつうまくなりたい、患者さんに幸せになってもらいたいと、心から思うから、技術的にも成長しようと思えるわけで、厳しく嫌々ながら、つらい思いをして成長するよりも、結果として、早く成長します。
ななつ星歯科には、他の職場を数か月で辞めてななつ星歯科に転職してくださる衛生士さんもたくさんいますが、みんな成長できる環境だと思って厳しいところに入ったが、結局院長や先輩から怒られ、仕事が嫌になり転職することになったと言います。
特に、職場の人間関係の不良は、仲がいいとか仲が悪いとかではなく、理不尽に怒られたり、できないことに嫌味を言われたりとそのような上下関係に嫌気がさし、仕事も嫌になり、成長も阻害されます。
ななつ星歯科の院長や先輩もそのような経験をしてきたスタッフが多いからこそ、楽しくストレスなく働ける環境を構築できていますし、医院としてそこは徹底していますので安心してください。
今どきの就職活動は、成長できる環境が自分に合っているかどうかがとても重要であり、現代に合った教育を行っている歯医者さんを選ぶといいでしょう。
ななつ星歯科の教育の方針は、褒めて伸ばすスタイルです。
この考え方は、患者さんへの対応も同じで、ななつ星歯科は、予防の歯医者さんなので、患者さんは上手に歯磨きできますし、お口の中がきれいな患者さんが多いです。仕事では、いつも患者さんを褒めて、もっと健康的になってもらおうという気持ちになっています。
なので、新人教育においても、褒めて伸ばすがとても重要だと思っています。
また、なるべく実際に歯のメンテナンスをしてもらったり、歯科衛生士本来の仕事をできるだけ早く挑戦してもらいます。
就職する歯医者さんによっては、最初の半年間、先輩の片付けや見学など、何もさせてもらえない場合もあるようですが、ななつ星歯科では、患者さんの了解を得て、積極的に予防やメンテナンスを行ってもらいます。もちろん、心配な場合は、ゆっくりチャレンジしても構いません!
実際に、本来の仕事をすることが、もっともはやく成長できると思っています。
根本的に、本当に成長するかどうかは、実は本人のやる気にかかっています。
どういうことかというと、成長するためには、自分で学んだり、練習したりしないといけないのです。先輩に教えてもらっても、それが実践できるかどうかは、本人次第です。
そして、この本人が成長するかどうかで重要なのは、本人の精神状態です。
きつい職場や楽しくない職場で、いくら学ばされたり、練習させられても、嫌々が勝ってしまい、基本的にやる気が起きず、結果成長する前に、仕事が嫌になります。
それを避けるために、ななつ星歯科では、仕事でストレスがかからないように基本的に緩い職場環境となっています。
多くの新人さんは、職場でのストレスが少なく、どうやったら患者さんに喜んでもらえるか、どうしたらもっとうまくなるか、患者さんに好かれるかというのを、自然に考えれるようになるので、厳しくしなくても、自発的に学ぼうとするのです。
結果、ななつ星歯科では、新卒で入社された新人さんは今もずっと継続して就職してくださっています。
仕事でとても重要なことは、仕事を嫌々するマインドではなく、自分の精神状態が安定していて、どうやったら自分が成長できるかなと、自分で考えることができるようにすることです。
自分の幸せが、患者さんを幸せにするのです。
ななつ星歯科には、常勤の歯科衛生士さんがたくさん勤務しています。
何か困ったことがあったり、分からないことがあったらいろんな先輩から教えてもらえる環境にあります。
年齢的にも近く、同じ気持ちや価値観を持っていると思います。
職場の雰囲気は、ななつ星歯科インスタグラムでもわかるようになっています☆
と言うものの、やっぱり新卒で最初に入社するところは、しっかり教育してもらったり、成長できるところが良いと思っている方がたくさんいることも承知しております。
ななつ星歯科では、独自の教育プランがあり、最短で成長できる制度があります。
この教育制度は、相性の良い先輩衛生士さんと組んで、いつでも自由に遠慮なく指導を受けるシステムです。
また、フィードバック用紙を記載して頂き、良い点と改善点を見つけ出し、技術的にも、患者対応的にも、自分の良い点と改善点を早期に見つけ、実力を伸ばしていけます。
ポイント☆・・・教育や練習は、診療時間内に行います☆ななつ星歯科は歯科衛生士数が多いので、慣れない間は勤務時間を使って練習できるので、昼休みや朝早く来ての練習、診療時間後の練習などはありません。
その他、楽しく成長していける工夫をしています☆
皆さん、成長とは一体何でしょうか?
漠然と、成長できる環境が良いと学校の先生から言われているものの、実際どういうことが歯科衛生士さんとしての成長になるのでしょうか?
①技術的な成長
②コミュニケーション能力の成長
③社会人としての成長
④知識の成長
などなど様々な成長があります。
特に皆さんは①の技術的な成長が、一般的な「成長できる環境」の重要な点だと感じていると思いますが、実は①~④のすべてにおいてまんべんなく成長していかないと、患者さんの対応をしたときに患者さんからクレームを言われたり、仕事がうまくいかなかったりします。
①の技術的な成長に関しては、基本的には実際に患者さんに対して取り組んだり、いろいろな症例を見ることで、成長していきます。また、症例をこなしたり、練習をたくさんしないと、技術的には成長できません。
②~④も同様に、実際に歯科衛生士業務を通して先輩からいろいろ学んだり、多くの患者さんと接することで、成長していきます。特に②~④は、仕事がつらい、楽しくないと感じていると、成長するのが難しい項目であり、②~④は歯科医院の環境で大きく成長の仕方が変わってきます。
また、①も、実際に練習できたり、多くの症例がある歯科医院でないと、成長は難しいです。
ななつ星歯科では、診療時間内の練習ですので、診療時間外の練習や昼休みの練習等は無いため、ストレスなく練習することができます。
また、②~④の成長に関しても、歯のメンテナンス等の仕事を通して成長していけます。
人には、価値観があり、その価値観は様々です。
厳しく、叱られたりするほうが自分が成長するのであれば、そのような環境の方が成長します。
叱られると気持ち的に病んでしまったり、なるべく優しく教育を受けたい場合は、その環境の方が成長します。
皆さんのイメージでは、厳しい環境の方が成長できて、優しい環境では成長できないというイメージを学校の先生や他の先輩からきかされるので、そう思ってしまいがちですが、そうではありません。
厳しすぎて、仕事が嫌になって、辞めてしまう歯科衛生士さんがたくさんいるのも事実です。
せっかく新卒で就職する歯医者さんなので、ずっと同じ歯医者さんで、働いたほうが良いのです。
なので、就職先を見つけるために重要なのは、本当は自分がどんな環境、どんな職場で働きたいかを自分に素直になって考えることです。
自分の素直な気持ちが、結果的に、仕事を頑張ろうという気持ちになるし、人として早く成長できる近道となるでしょう。
基本的には、同じ職場で長く働くことには、メリットがたくさんあります。
☆有給・・・有給は、入社半年後から1年ごとに付与されますが、1年目は10日、2年目は11日、3年目は12日と、年数を重ねるごとに有給の日数が増えていきます。転職すると最初からになります。
☆昇給・・・年数が上がると、給与が上がっていきます。通常入社時は23万、24万くらいですが、数年たつと20万円後半になってきます(医療法人なので上がりやすい)
☆産休・育休・時短正社員・・・歯医者さんによっては、出産や育児の際に、産休育休の制度が無い歯医者さんもありますが、ななつ星歯科では、産休育休を取得することが可能です。さらに、入社して4年以上経過した場合、産休・育休が終わったのち、20時までの勤務時間ではなく、17時半までの時短勤務が可能で、パートではなく時短の正社員として残ることが可能です(ななつ星歯科独自のルール)。
※ななつ星歯科では、結婚・出産・子育てするようになっても、長期に働いてくれた場合に限り、診療時間に影響を受けることなくいつまでも働いてくれやすい環境を提供しています。
※4年以上経過していない場合は、フルタイムの正社員としての復帰となります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 〇 | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 〇 | × |
月曜日から土曜日まで9時~19時
お昼休憩はありません
休診日:日曜・祝日