鹿児島中央駅近くの歯医者さん
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 〇 | × |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 〇 | × |
昼休み無し/休診日:日曜、祝日
※全室完全個室(全室が完全に個室です)
※全支払いクレジットカード・PAYPAY使用可
※デンタルローン(分割払い制度)あり
※マイナンバーカードが健康保険証として利用可
2020年以降のランチミーティングは、
インスタグラム・フェイスブックに今後更新・アップしていきます☆
※2019年までのランチミーティングは、以下に記載しています。
今年のななつ星歯科忘年会は、お隣さんの「極み」でした!!
「きわみ」と言えば、さしみですよね~。。。ほんとおいしかった!!
ななつ星歯科では、みんな年齢が近いので、仲よし!
ななつ星歯科は、令和2年も、地域に貢献していきます!!
1月から、福利厚生の一環で、隣にできたバイクフィットネスジムの料金一部補助します!
行きたいスタッフは、みんなで健康ライフ!!
9月はスタッフの結婚式があるので、それまでにみんなでやせよう!!
ろうそく消しは、毎回恒例!!
予防のはいしゃさんですが、今日はアイスケーキ食べてもいいよね・・・・
誕生日会ごとに、ケーキが豪華になっているような気がする・・・
こんな機会じゃないと食べれないケーキを、みんなに食べてもらいたいなぁ!
スヌーピーの砂糖人形は、池田さんがおいしくいただきました!
アイスケーキの中は、バニラ、チョコ、チョコチップの三種類でした!!!!
※10月のランチミーティングは、新規歯科指導のため、お休みでした!
11月のランチミーティングは、医院のお昼休みを利用して、カレー屋さんに出かけていきました!
さすが、ななつ星歯科!ランチミーティングが、カレーになる確率の高さ!!
みんな自由にトッピングして、食べきれないほどのボリュームとともに、おいしく召し上がりました!!
今月は、ぎゅうたの牛勝弁当でした!
少しお弁当のテイストが昔と変わっていましたが、なかなか食べる機会はないので、スタッフみんな喜んでいたと思います!!
弁当のボリュームが多くて、途中でお腹いっぱい!と叫びたくなるくらいでした!!
豊かな人生とは、四季の味をいただき、おいしいものを楽しく食べることです。
患者さんにもそのようななんでも食べれる人生を歩んでもらいたいです。
ななつ星歯科8月のランチミーティングは、高見馬場にある「田中カレー」というお店のカレーでした!
ランチ会では、いつもトッピング自由なので、みんなチーズやごはん大盛などたくさん食べていました!
ななつ星歯科のランチミーティングは、若いスタッフが多いからなのか、やや重めのメニューが多い気もしますが・・・(笑)
ちなみに、ランチミーティングは、全くミーティングしてません!
みんなで仲良く、おしゃべりする、親睦会的な感じです!
みんな食べ終わったら勝手に寝に行ってました(笑)
7月のななつ星歯科ランチミーティングは、ピザハウスのピザでした!!
ピザ屋さんの中でも、特にジューシーでおいしいピザでした!
今月もまた、やや頼みすぎて、全部食べれない感じでした(笑)
余ったビザは、衛生士さんが持ち帰って食べたそうです!
6月のランチミーティングは、黒豚とんかつで有名な、黒カツ亭でした!
休日には、並ばないと食べれないですが、実は、配達してくれます!!
中央駅周辺にお住いの方は、ぜひ、配達を活用してみてください!
新しい歯科衛生士さんが入社されたので、歓迎会をしました!
今回は鉄板焼きで、加治屋町にあるwappaというお店で行いました!
新しい仲間と、みんなで頑張ろう!
結婚や出産は、喜ばしいことです!
ななつ星歯科で、学んだことは、これからの人生でも役立つと思います(≧◇≦)
福島さんの今後の幸せをお祈りします!!
令和最初のランチミーティング!!
もはや最近はミーティングしてない(笑)!
食べてだべる!それが最も楽しい!
そして、今月もカレー!
ホームページにいつもランチ会の写真上げてるんだけど、
10月と12月もカレーだったような・・・
「いやー、まー、今月はカレーがいいってみんな言ってます!」
まさにそんな感じです!
院長は、チーズナン2枚食べました!
辛さも、0倍から8倍までみんなバラバラ(笑)!
最近は、配達ではなく、あみゅでお持ち帰りするという選択肢を得ました!!
お肉大好きなメンバーが、
新しい歯科衛生士さんをお出迎え!!
院長は、ご飯を四杯食べてました(^^♪
年齢がみんな近いからか、いい感じで打ち解けてます!!
今日は受付の野元さんのテンションが、
最高マックスでした!!
。
今月は、ミランのカレーが食べたい!!と、
とあるスタッフが言っていたのに、
いつのまにか利久の牛タン弁当になっていました!!
食べたいものは常に変わり、
その時みんなが食べたいものを食べる!!
それがななつ星歯科のランチミーティングだー!
幸運なことに、ななつ星歯科周辺には、
おいしい弁当屋さんがたくさんあるので、
みんな率先して弁当取りに行ってくれます!
さすがに今月の牛タン弁当はおいしかった~~(^_-)-☆
3月は年度末で忙しい!
そんな時は、故郷を思い出すのか・・・
院長の出身地 宮崎県といえば、
そう!チキン南蛮!!
超濃厚のタルタルソースと、
ジューシーな鶏肉!
この相性抜群のチキン南蛮弁当でした!!
今月もがんばるぞーーーー!!!
最近は、医院に弁当配達しますよー
という弁当屋さんが多く、その中からおいしそうなお弁当屋さんを選びました!
カレーが食べたい人もいれば、
チャーハンを食べたい人もいて、みんな様々おいしいものを食べました!
今スタッフは、院長入れて5人ですけど、
弁当は6個です!院長が2個食べました!笑
今月もモリモリのランチミーティングでした。
今月は、ピザでした!!
Mサイズ大きいから3枚でみんなで分けよう!
いや、いろいろな種類がたべれるから、これも頼もう・・・
てなことで、5枚頼みました!!
・・・案の定、みんなおなか一杯でギブアップ(笑)
残ったピザは、スタッフの夕食になりました!!
ピザのミミを、ソーセージポケットにしたのが、
めっちゃ当たりでした!!
ピザのミミなのに、すごくおいしい!!
ピザのミミのソーセージのせいで、
別に頼んだ骨付き黒豚ソーセージを食べるのが、苦痛でした(; ・`д・´)
初めての忘年会は、牛タンしゃぶしゃぶ食べ放題でした!!
牛タン寿司も食べ放題!!
とにかく、余計なものは食べずに、
牛タンばっかり永遠2時間食べて、元を取ろうと頑張ってました!
みんな、この牛タンは油感がなくて、無限に食べれる!!
とか言って、死ぬほど食べてました(*^_^*)
スタッフの平均年齢24.5歳!!
若さパワーで、みんな胃袋が強いと感じた忘年会でした!
12月は、またまたカレーでした!!
10月のカレーの味が忘れられない((+_+))
今度はインドカレーにしてみました!!
画像には無いですが、チーズナンが最高においしい!
おもわず「うんまい!!!」
と言ってしまいました!!
前回の反省を踏まえて、今回は辛さ抑えめにしました!!
院内のカレー臭が、半端ない感じでした!
今月は、お寿司が食べたい!
ということで、銀のさらでした!
いろいろな具が乗っていたのですが、
食べるのに夢中で・・・
汚い感じで写真を撮ってしまいました!(泣)
生の刺身は食べれない( ;∀;)!
というスタッフはいませんので、
遠慮なく大盛りを注文しました!
今回は、スリランカカレーを食べました!
辛いのが好きだからと言って、辛さ3にしたら、
あまりにも辛すぎて、ヤバい!ってなりました。
スリランカカレー、意外とおいしくて好評でした!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 〇 | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 〇 | × |
月曜日から土曜日まで9時~19時
お昼休憩はありません
休診日:日曜・祝日